top of page

能登半島地震支援金【さくらネット】募金のお願い

  • 執筆者の写真: 代表 しがNPOセンター
    代表 しがNPOセンター
  • 2024年8月22日
  • 読了時間: 2分

 いつも、しがNPOセンターへのご理解とご協力を、ありがとうございます。

 以前の記事に募金先の一つとしてご紹介した、赤い羽根共同募金による「ボラサポ・令和6年能登半島地震」への募金は2024年3月末で終了し6,5000円を寄付することができました。皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。


 4月1日からは新たな募金先を、特定非営利活動法人さくらネットとします。

 ご協力のほどどうぞよろしくお願いします。

 

「これまで、多数の被災地において、被災から生活やつながりの力を取り戻す支援活動を応援し、現地で活動する団体と外部から応援する団体をつなぐ協働コーディネート役として活動してきました。

現在は、能登地震被災地の福祉事業所の施設支援を開始し、現地団体とともに活動しています。

支援金として、寄付を募っています。ご支援を頂きますようお願いいたします。」(さくらネットのhpより転載)



ree


 この募金は、被災地の復興に尽力するボランティア団体・NPO等の活動を支援するものです。主旨に賛同していただける方は、しがNPOセンターの口座への振込、あるいは「オンライン寄付のお願い」からの都度寄付でご寄付ください。現金でも受付けいたします。

 詳しくは、しがNPOセンターの事務所にお問合せください。

  tel&fax:0748-34-3033 shiga.npo@gmail.com

  ※平日の朝10時~夕5時


 一定の期間に集まったお金を一括して「特定非営利活動法人さくらネット」へ寄付いたします。


さくらネットの能登福祉救援ボランティアネットワーク 支援スキーム↓(2024年1月11日)

コメント


コープしが できるコトづくり制度リンクバナー
OPEN

月曜日~金曜日

10時~17時

​​*土・日・祝日休

​*職員が出張などで不在の日もあります。事前にお電話でご確認のうえおいでください。

 

夏原グラントリンクバナー
近畿ろうきんNPO支援リンクバナー
まちスポリンクバナー.jpg
しがNPOセンター

〒523-0893

滋賀県近江八幡市桜宮町207-3
          K&Sビル3F

 

shiga.npo@gmail.com


T&F/ 0748-34-3033
 

 

MAP

© 2019 by Shiga NPO center. Proudly created with Wix.com

bottom of page