top of page
■しがNPOセンター 最新情報
検索


戦争は誰も幸福にしない
しがNPOセンター 代表理事 阿部 圭宏 ロシアがウクライナに侵攻してから1ヶ月が経った。ロシアの一方的な侵攻がメディアで報道される中、プーチンは世界から批判されても一向に侵攻を止める気配はない。プーチンのウクライナ侵攻の動機は、ウクライナ東部でのロシア系の住民をウクライナ...
代表 しがNPOセンター
2022年4月1日読了時間: 3分


【終了】4月18日 第66回新書de読書会
「新書de読書会」第66回の課題本は「リベラルとは何か 17世紀の自由主義から現代日本まで」田中拓道(中公新書)です。 ”しかし20世紀後半の新自由主義や近年のポピュリズムなどの挑戦を受け、あり方の模索が続く。本書は理念の変遷と現実政治の展開を丁寧にたどり、日本でリベラルが...
代表 しがNPOセンター
2022年3月31日読了時間: 2分


民主主義の危機か
しがNPOセンター 代表理事 阿部 圭宏 ロシアのウクライナへの侵攻、中国の覇権主義など、国際情勢は混沌としている。ここに来て、ロシアや中国などの権威主義国家が台頭し、民主主義を凌駕する勢いという構図が見えてくる。権威主義体制とは、「政治権力の集中度、権力と自由の関係、統治...
代表 しがNPOセンター
2022年3月1日読了時間: 2分

bottom of page