top of page
執筆者の写真代表 しがNPOセンター

④レポート「未就園児の孤立解消!社会性を育む定期預かり ききいろは」

更新日:2月29日


●実施団体名:ききいろは

●取り組み:未就園児の孤立解消!社会性を育む定期預かり ききいろは

●対象:未就園児

●開催場所:瀬田会場 大津市一里山4丁目15-12 HOT MILK(ホットミルク)

      草津会場 草津市野村1丁目8-17  Krone(クローネ)

●開催日:直接お問い合わせください

●取組みについて知りたい場合の問合せ先:kiki1117iroha@gmail.com 090-8388-8476(杉澤)










レポート 未就園児の孤立解消!社会性を育む定期預かり ききいろは


ききいろはが取り組んでいるのは、1歳半以上で保育園やこども園に通っていない子どもを対象とした定期預かりです。コロナ禍の中で生まれ、保育園に通っていないことで親や兄弟以外の関わりが少なく経験不足になっている子どもことが気になり、子ども同士や保育士と関わることで、刺激を受け成長を促すためにと考えられた事業です。知育玩具、リトミック、制作、外遊び、英語遊び、給食などのいろいろな経験によって、社会性を身につける機会にもなっています。


定期預かりは、大津市瀬田と草津市で行われています。瀬田が9人、草津が7人の参加があるそうです。暮れも押し迫った12月25日、草津での開催日に訪問しました。

場所はレンタルスペースクローネです。





床にはおもちゃや絵本などがいっぱい置いていて、早速、子どもたちは元気に遊んでいます。












今日の参加の子どもは5人。少し時間が経ってから代表の杉澤さんがみんなの名前を呼び上げます。「はぁーい」と元気な返事がします。

小さい子どもは1つのことに集中できる時間が限られるので、1日の中でさまざまな体験が組まれています。少し落ち着いてからは、絵本の読み聞かせです。






小さな部屋には、布団が敷いてあって、おむつ替えや休憩場所になっています。





午前の最後のプログラムが「きらら公園」へのお散歩です。公園まではスタッフが子ども一人ひとりと手をつないでの移動です。安全面もしっかりと配慮されています。

冬休み中だったので、スタッフの子どもたちもボランティアとして手伝っています。





公園では、走り回ったり、落ち葉やどんぐりを拾ったりと思い思いに遊びます。

午前中めいっぱい遊んで、昼食、クリスマス会と続いて1日のプログラムは終了します。






未就園とはいえ、子どもたちは自己主張し、それをスタッフが暖かく見守ります。普段、家族以外に関わりを持てない子どもにとっては貴重な時間です。

杉澤さんは、「この定期預かりは事前申込みをすでに終えていますが、貴重な体験活動ですので、お試しはいつでも受け付けています。ぜひ、お問合せください」と、語ってくれました。





閲覧数:24回0件のコメント

Comments


bottom of page